自分の強みを最大に使った働き方と生き方

アラフォー マインドセットコーチAkari。働き方、生き方で悩んでいるあなたへ情報発信

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年の決断

みなさん、お疲れ様です。 看護師マインドセットコーチのAkariです。 子供たちが、冬休みに入りまして、改めて、思うこと。 長期休みに、初めて、子供たちと過ごしている 今回の冬休みは、スキー三昧で過ごす!! そして指示を最小限にする! これまでは、児…

死ぬ瞬間に後悔しないために今できること

みなさん、お疲れ様です。 看護師マインドセットコーチのAkariです。 本日、北海道は大寒波襲来で、ドカ雪の雪かきから一日がスタートしました みなさん、どうお過ごしですか?? いきなりですが、死ぬ瞬間に後悔しないために 今何をするか、考えたことあり…

自分の価値がわからないなら、自分の価値の棚卸を!

みなさん、お疲れ様です。 看護師マインドセットコーチのAkariです。 年末になり、 今年を振り返り、 来年に向けてワクワクはありますか? それとも不安で一杯?? 多くの看護師さんは、自分に厳しい!(甘い人もいる) 今年何もしてないなあ。。と思ってい…

これからの働き方とは

みなさん、お疲れ様です。 いきなりですが、これからの働き方について立ち止まって考えたり、 信頼できる人に相談できていますか? 正社員じゃないと危ない、出世するのがいいという世間一般的な働き方 また、看護師業界では、残業は当たり前。 休憩もとらな…

弱みを味方に??

みなさん、お疲れ様です。 先日、強みについて、まず自分が気づくことの大切さをお伝えしました 気になる方はこちら 今日は弱みについて。 強みを使えと言っておいて、いきなり何??? 実は、強みに気づく、それ以上に弱みをしっかり押さえておく必要がある…

自分の強みにがっかり!?

みなさん、お疲れ様です。 自分の強みを最大限に活かす!ということを大切に 発信しています。 なぜなら、私自身が40年以上生きてきて、 自分の強みを全く把握していなかった。 むしろないと思ってい。。 ⇒みんなできてると思ってた。 ⇒自分は大したことない…

習慣について

みなさん、お疲れ様です。 すっかり寒くなって、私の住む札幌では、朝マイナスになるので、 路面が凍っていて、走るのを躊躇する自分がいます。 その自分と交渉している時点で、 朝のエクササイズが習慣化されていない証拠なんですね 元々ジャーナル、瞑想は…

現場で活かすコーチング

忙しく働く看護師さんをパワフルに 看護師マインドセットコーチのAkariです。 みなさん、お疲れ様です 現場では部下に対しての責任を負い、 上司からは圧が。。。 何かとストレスを感じることがあるのではないでしょうか。 そこで、私自身、本業の看護師の他…

self-esteem  自尊心

自己肯定感が低くて。。。 周りと比べると自分ができてないように思えて。。 とのお話を聞くことが多いです。 私自身も、自分自身の価値とか、自己肯定感とかすごく低め経過でしたので、 ものすごく共感 幼いころからのこと、学生生活での経験もあると思うけ…

失敗の取り扱い方

みなさん、お疲れ様です。 今日から11月に入り、中医学では冬になります。 冬は、「腎」の季節。腎は、生命の根本、成長するためのエネルギー源です。 老化と関連するため、私のようにほぼ白髪の人は、腎が弱っているサイン。 しっかり養生しましょう。 失敗…

朝の習慣

みなさん、お疲れ様です。 みなさんは、どんな朝の習慣がありますか? 以前の私 ↓ 朝は疲れていて、ギリギリに起き、 気分は最悪。。。休みまで、あと3日、2日とカウント。 コーヒーで無理やり目を覚まし、朝食作って、子供たちのことやって、 Go!Go!Go!…

子育ては修行

みなさん、お疲れ様です。 すっかり秋も深くなり一雨ごとに寒くなりますね。先日北海道は初雪が降り、 タイヤ交換の時期になりました。 首や手首、足首を温めて、邪気が入ってこないように養生しましょう! 今日は子育てについて。 子育て、修行ではないです…

リーダーシップに自信がない?

みなさん、お疲れ様です。 北海道は最近秋晴れのいい天気が続いており、子供たちと午後から急に 動物園に行ったり、山に登ったりを楽しんでいます。 先日、コーチングセッションで、 「自分のリーダーシップに自信がない」 他の人が、影響力があって、引っ張…

コーチングを受けて

みなさん、お疲れ様です。 マインドセットコーチとして活動している私ですが、 私自身もコーチングを受け、コーチ共に自分が何に止まっているのかに気づき、 行動することを決めています。 今日もコーチングセッションでの多くの気づきがありました。 何かふ…

The happiness habit

お疲れ様です。 今日は快晴で、雨で延期となった小学校の運動会が決行となり、 いつも、朝登校をしぶる次男くんですがが、今日は張り切って登校。 家族や、周りの人々、生きていることすべてに感謝です。 幸せとはどういうものか? よく、幸せは自分次第など…

ネガティブトークの正体

みなさん、お疲れ様です。 すっかり空が高くなって、北海道は過ごしやすくなっています。 みなさんは、何かをやろう、何かを変えようとしたとき、 こんなことが頭をよぎりませんか? 「そんなことできるの?」 「年だしやめときな」 「そんなことして意味あ…

決断するということ

みなさん、お疲れ様です。 先日は「看護師としての働き方、生き方を変える!」ワークショップを開催し、 お越しいただき、コメントも頂きありがとうございました。 自分の考えや、信念をアウトプットすることで、更に自分の信念が強くなりました。 今日は、…

新卒者研修にて

みさなん、お疲れ様です! 北海道は寒くなってきましたが、子供たちは半袖で外遊び、たくましいです。 夏は、やりたいことをやって、早く起きて遅く寝てもいい、 秋は、早く起きて早く寝る、というのが自然界に合った過ごし方だそうです。 今日は午後から、…

燃え尽きる前に

みなさん、お疲れ様です。 先日、職場の職業性ストレス簡易調査で、「あなたのストレスプロフィール」より、高ストレス者に該当はしないものの、 仕事の身体的負担が高いとの診断を受けました。 確かに、最近介護度が高く、夜勤は走りっぱなしで、 年齢的な…

Self-care is not selfish

みなさん、お疲れ様です。 私たち医療従事者は、人をケアすることが日常です。 本当にやることが多くて、残業が当たり前の職場も多いです。 患者さんへの対応も難しくなってきており、必死にケアしているのに暴言などで 傷つけられることも普通にあります。 …

看護師+コーチング+ヨガコーチを始めたわけ

みなさん、お疲れ様です。 すっかり秋らしくなって、秋の虫が鳴いていますね。 今日は、看護師の私が何でわざわざコーチングやYogaコーチとして 活動をしているのかについて、書きたいと思います。 私が自己成長の旅に出たのが、ちょうど一年前。 当時私は働…

ネガティブケイパビリティ

みなさん、お疲れ様です! 昨日の夜勤が、ナースコールなりっぱなしで、歩数のやばい夜勤で ひどく疲れ、休みの今日3時間も昼寝をしてしまいました。 皆さんはどうお過ごしでしょうか? 本日のトピック、 尊敬する方が紹介していた本、 「ネガティブケイパビ…

潜在意識が邪魔をする??

みなさん、お疲れ様です! 秋の虫の声を聞きながらYogaをするのが心地いい、季節になりました。 秋は、何かを学ぶ季節になります。読書が大好きな私は、読みたい本がたくさんあって、わくわくしています。インプット人間なので、アウトプットも意識して。 今…

インポスター症候群って??

みなさん、お疲れ様です。 COVIDの感染も広がり、激務の中にいる方も多いのではないでしょうか? 私は先日1回目のワクチンを終え、局所の痛みだけありましたが、大きな副作用はなく終えました。 今日は、インポスター症候群について。 ✅今は調子が良くても、…

挑戦すること

みなさん、お疲れ様です。 みなさんは、何か、挑戦していること、ありますか? シフト勤務であったり、残業であったり、ハードな仕事の合間でも、何か挑戦したい、今の自分から成長したいと思っている方は多いのではないでしょうか。 3年前くらいに、20代の…

健康格差について考える

日本に住んで、現場で働いていて、健康格差を切実に感じたこと、正直ないように思います。日本の保険制度、国民皆保険のため、所得や年齢、人種に関係なく、誰でも医療が受けられる。だから、逆に現場ではアルコールによる肝硬変、肝臓がん、膵炎などの健康…

働いているからできない?

「働いているからできない」から、 「どんな環境でもできる」と思えるようになったこと。 これまで、「働いているからできない」と悲しい気持ちになった経験ありませんか? 私はその経験から、働くことをネガティブにしていした。例えば、YOGAのクラスに定期…

何かに対して使命を感じるとは?

みなさん、お疲れ様です! 私の住む北海道は、雪が解け始めて、春を少しづつ感じています。 【何かに対して使命を感じるとは?】 それは、何が「正しく」何が「best」であるか という、あなたの目的のために自分の仕事をすることであり、「指摘される」から…

時間がないという口癖

「時間がない!」と時間に追われていませんか? 以前私は、「時間がない」ということが口癖で、毎日のように言っていたし、 いつも時間に追われて生活をしている状態でした。 他のお母さんたちは、みんな時間があるように思えて、羨んだり。 子どもにも、「…

マインドフルネス

みなさん、お疲れ様です! 看護師であり、看護師メンターとして活動をしているAkariです。 マインドフルネスという言葉、耳にすることが多いと思います。私はヨガを練習しているのですが、ヨガの先生に教えてもらった言葉です。 マインドフルネス=今この瞬間…